プライバシーポリシー

札幌女性探偵社では、個人情報保護に関しまして企業活動を推進するための重大な社会的責務と認識しております。 そのため弊社では、個人情報の管理・利用には十分配慮し、次の取り組みを実施しています。

個人情報の保存期間

ご依頼者の個人情報の保存期間は、調査終了後原則7日といたします。なお、7日が経過しましたら、すみやかにデータを破棄いたします。

個人情報の管理

お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、弊社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

利用目的の特定

  1. 取得した被調査人の個人情報をご依頼者に報告する目的以外の目的で利用いたしません。
  2. ご依頼者における対象者の個人情報の利用目的を確認させていただき、その利用目的が次ぎに掲げる場合のいずれかに該当するときは、ご依頼をお受けすることはできません。
    1. ご依頼者における対象者の個人情報の利用目的が、社会的差別の原因となるもので、あるおそれがあるとき。
    2. ご依頼者における対象者の個人情報の利用目的が、ストーカー行為等の規制に関する法律(平成12年法律第81号)第2条の「つきまとい」目的、その他違法なものであるおそれがあるとき。
    3. ご依頼者における対象者の個人情報の利用目的が、配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律(平成13年法律第31号)第1条第2項の被害者の所在の調査の目的その他不当なものであるおそれがあるとき。

適正な取得

個人情報の取得にあたり、法令を遵守し適正な調査方法で取得いたします。

利用目的の通知

  1. 被調査人の個人情報取得後、次ぎに掲げる場合はご依頼者に直接ご報告し、本人への通知は致しません。
    1. 「利用目的を本人に通知し、又は公表することにより本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合(法第18条第4項第1号)」に該当する場合。

第三者への提供・開示の禁止

お客様から同意いただいている場合や、法令に基づき開示を請求された場合などの正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

利用目的達成後の破棄

被調査人の個人情報についてご依頼者に報告したことにより利用目的を達成したときは、速やかに対象者の個人情報を破棄します。

業務委託先の監督

お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、弊社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど適切な監督を行います。

情報セキュリティの確保・向上

お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

教育・啓発

すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

個人情報の開示・訂正などへの対応

お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

点検監査の実施について

個人データの取扱い状況等について、定期点検および随時の点検・監査を実施いたします。

継続的改善への取組について

個人情報の取扱い(安全管理措置を含む)については、必要に応じて見直しを行う等、継続的な改善に努めます。