よくあるご質問
よくあるご質問
札幌女性探偵社に寄せられた代表的はご質問です。
以下にない場合、どんな些細なご質問でもお気軽にご相談下さい。
- Q調査日程を変更できますか?
- もちろん変更できます。
対象者の行動を事前つかむことは、なかなか難しいと思います。
そのため、急な調査や急な中止もお受けしています。
※急な調査は、調査員が空いている場合で可能です。 - Q調査日時が前もってわかりませんが…
- 調査日時がわからないケースもあります。
当日にわかることもあります。
弊社は即、準備して現地に間に合う時間であれば、可能な限り調査実施いたしますので、遠慮なくご要望ください。
※急な調査は、調査員が空いている場合で可能です。 - Q急な調査中止は可能ですか?
- もちろん可能です。
その場合、調査時間に含まれないため、料金は発生いたしません。
その分、他の時間に調査を廻すこともできます。
ただし、調査員が待機開始後や現場に向かった後の場合は、中止要請があった時点までの調査時間に含まれます。 - Q調査中の状況を確認できますか?
- もちろんご連絡差し上げます。
調査員からの連絡が入り次第、メール・電話にてご連絡致します。
そのため、調査が手にとるようにわかり、調査のごまかしは一切ございません。 - Q調査することを相手にばれるのが心配です
- 弊社では相手やその周りの人間に、聞き込みを行うようなことは一切致しません。
また、北海道で延べ2,000件(平成28年1月)の浮気調査を行った特級調査員が責任者として調査致しますので、相手の動きを注視しながら調査できます。
そのため決して気付かれることはございませんのでご安心下さい。 - Q情報が洩れることはありませんか?
- 秘密保持については調査員に徹底した教育をしており、人為的ミスは勿論、システムからの個人情報漏洩を防ぐセキュリティも万全です。
ご安心ください。
調査について
- Q調査の料金はいくらですか?
- 料金は基本的に、1.調査時間、2調査期間等によって比例いたします。
料金は大きく分けると下記の2種類があります。- スマートプラン(調査を複数回実施)
- ワンデイプラン(あやしいその日だけ調査)
- Q追加の調査料金は掛かりますか?
- 契約金額を超える追加料金は一切ございません。
料金は予備調査~ご報告書・調査後のご相談、加えて行政書士や弁護士のご紹介まで全て含まれておりますのでご安心ください。
後になって、調査員1人につき○万円、車輌1台○万円、走行距離1kmにつき○○円といったような追加料金は、弊社では一切ございません。 - Q調査中に浮気相手が現れなかった時の料金は?
- 素行調査の場合は、基本的に調査時間によって料金が発生いたしますので、万が一、浮気相手が現れなくても、料金はかかります。
しかし、そのような場合も、ご依頼者が知らなかった事実が判明しますので、無意味ではないと思います。
また、その様な場合でも調査状況の探偵調査報告書(文章、写真)を作成します。 - Q予算内で調査を依頼することは出来ますか?
- ご予算内でできるよう、効率的な調査をご提案させていただいております。
調査中でもリアルタイムにてご報告させていただいているため、ただ単に時間稼ぎの調査や無駄な調査はいたしません。
お気軽にご相談下さい。
料金について
- Q調査に関する相談をしたいのですがどうしたら良いですか?
- 調査のご相談には事前にご予約が必要となります。
ご相談方法として、札幌駅北口相談室、美園相談室、北海道女性探偵社本社相談室での面談や、ご都合の良い場所での訪問相談など、ご希望に合わせてお選びいただけます。 - Q頼みたいのですが、どうしたら良いですか?
- 調査前の情報として、必要な情報をご提供下さい。
また、素行調査の方は、対象者のお写真もお持ち下さい。
調査方法、調査内容、調査料金。お支払い方法他、ご理解ご納得いただいた上で、「探偵業の業務の適正化に関する法律」を遵守した重要事項説明書・調査委任契約書にて契約を取り交わさせていただきますので、ご安心ください。 - Q秘密は守れますか?
- 財団法人全日本情報学習振興協会認定の「個人情報保護法スペシャリスト」及び「個人情報保護士」として認定された責任者が在籍しており、ご依頼者と対象者の個人情報及び、調査によって判明した情報は堅くお守りいたします。
もちろん、社員教育も徹底して実施していますので、ご安心ください。 - Q依頼した後の連絡方法は?
- 女性相談員がご依頼者指定の電話もしくはメールでご連絡差し上げます。
また、時間帯もご希望通りに致します。 - Q調査後も相談できますか?
- もちろんご相談下さい。(無料)弊社は、調査が終了したらそれで終わりではありません。
ご依頼者さまにとって、調査後からが具体的に行動に移すスタートとなります。
調査後も多くのご依頼者が女性相談員にご相談を希望されいているため、ご依頼者のお力になれるよう、心がけております。
ご相談について
- Q弁護士を紹介して欲しいのですが
- 調査後は弊社の6カ所の法律事務所の中からご依頼者の案件に強い弁護士をご紹介致します。
もちろんご紹介は無料です。 - Q行政書士を紹介してい欲しいのですが?
- 慰謝料請求、離婚協議書、公正証書などの文書作成に強い行政書士をご紹介いたします。
更に、ご依頼者さまとヒアリングを行い、ご希望にそった文章を作成しますので安心です。 - Q復讐をしたいのですが..
- このような事はお引き受けできません。
ご相談者さまにとってもやめるべきです。
違法行為、差別調査、公序良俗に反する調査はお断りいたしております。
法的に対処されることをお勧め致します。 - Q北海道ではなく全国でも調査できますか?
- 全国どこでも調査可能です。
また、海外も弊社協力会社との連携もございますのでお任せ下さい。 - Q興信所と探偵社の違いはありますか?
- 基本的に探偵社(探偵事務所)も興信所も、業務内容に大きな差はありません。
興信所と言えば、両親が子供の結婚前にその婚約者の身元を「興信所に頼んで調べた」という話しを聞いたことがある方もおられると思います。
昔は興信所という言い方がほとんどでしたが、近年では調査会社の名称を**探偵社・**探偵事務所という会社が圧倒的に多くなっています。
探偵・興信所の中には、調査対象を個人とする会社、企業を対象とする会社の大きく2つ分けることができます。
さらに、個人の身元を調査、個人の素行を調査、個人の所在を調査、企業では、企業のデータ(登録状況)を調査、企業の取引や経営者の信用を調査する会社などに分けられます。
しかし、調査対象や調査項目によって探偵社と興信所の呼称を分けていることもなく、創業時の経営者の方針によって決めることが多いです。
一方、「探偵業の業務の適正化に関する法律」が平成19年に施行されましたが、興信所業とは表現されていませんが、当然のことながら、この法律は探偵業のみならず興信所にも適用されます。
いずれにしましても、探偵社(探偵事務所)、興信所ともに各社の経営方針や経営姿勢によってご依頼人に対するサービス、調査費用、調査技術、調査方法、報告書の品質に違いがあります。
そのため実際に探偵社(探偵事務所)や興信所に電話して、会って、納得できるまで質問や相談をされて、どの調査会社に依頼するかを判断されれば良いでしょう。