探偵に依頼する場合、決め手となるものは?
パートナーの浮気調査や人探しなど、自分ではできないことを調査してくれる職業として探偵がありますが、実際に探偵に調査を依頼する時どのような基準で依頼先を決めたらいいのでしょうか?
またどのような探偵なら信頼して任せることができるのでしょうか?
パートナーの浮気や身近なトラブルが発生した場合など、経験が無ければどうしたらよいか分からないこともあるはずです。
そこで「探偵に依頼する場合、決め手となるものは?」という内容のアンケートを実施してみました。
皆様はどのような点を重視して探偵を選ぶのか見てみましょう。
探偵に依頼する場合、決め手となるものは?
- 場所:2人
- 電話応対:6人
- 面談相手の印象:25人
- 料金:18人
- 慰謝料獲得の知識:2人
- 調査技術:41人
- 報告書サンプル:3人
- その他:3人
結果が伴わなければ依頼した意味が無い!
「探偵に依頼する場合、決め手となるものは?」という内容のアンケートでは、調査技術と答えた人が一番多く41人という結果でした。
ではそう考える理由はなぜでしょうか?
- 調査を依頼するなら、満足の行く結果が欲しいので、調査の技術力が高いことが一番大事だと思うから。
- 探偵に依頼するのはよほど危機迫った状況だと思うので、今までの実績や腕などが決め手になります。
- やはり、納得できる調査技術かどうかが気になります。
- 金額も気になりますが、どれくらいきちんとした調査があげられるかが一番重要です。
探偵に調査を依頼する場合、何か知りたいと思って依頼をするはずなので、やはり調査結果に満足が得られることが大切と考えている人が多く、その手段としての調査技術がしっかりしていることを一番に求めている人が多い結果であるといえます。
そういった意味で依頼者の要望に応えられる調査技術を持っていることを探偵に望んでいるようです。
また調査を依頼するには費用が発生するのはもちろんのことですが、その費用に見合った結果が得られないと納得できないのかもしれません。
この人に任せたらいい!と思えることも大事…
探偵に調査を依頼する際の決め手として、調査技術のほかには2番目に25人が選んだ面談相手の印象、
3番目に18人の料金、
4番目に6人の電話対応という結果となっています。
- 料金も気になりますが、依頼する相手が信用できるかが一番だと思います。
- 非常に大事で繊細なことを依頼すると思うので、探偵のことが信頼できるようでないとダメ。
- 第一印象でダメなら依頼しない。
- 調査技術等々は、探偵と言う職業なら基本的な事。
- 他社と比べる決め手となるものはやはり料金です。
- やっぱり料金が一番決め手に成ると思います。
- 電話応対はマナーの基本だと感じるからです。
- 依頼をするといっても信用できる人間に依頼をしたいです。
どのような探偵に調査を依頼するかという点では、料金の折り合いが大切であることがうかがえます。
概して料金が高額になるというイメージがあるからなのかもしれません。
しかし2番目に多かった面談相手の印象に見られるように、依頼する探偵のことを信用できるかどうかということを重視している人が多いことも確かです。
それは電話応対の場合も同様で、この2つの回答を合わせると3割ほどになります。
他には報告書のサンプルや慰謝料獲得の知識など実際にどのような業務を行っているかが伺えるものを決め手と考えている人もいました。
やっぱり探偵には能力と信頼を求める!
探偵に依頼してまで調べたいと思うということは、よほど真剣に悩んでいる内容か差し迫っている状況にあることが考えられます。
あまり料金が高くても依頼ができないこともあり依頼料が気になることもありますが、それよりも満足のいく結果が得られる調査技術を持っていることや調査してくれる探偵を信頼できるかどうかを大切と考えている人の割合の方が多いように感じられます。
それだけ探偵に依頼するということは、結果に満足できなければ意味が無い、さらに技術とともに安心感も得られないと任せられないという思いがあるようです。
調査地域 | 全国 |
---|---|
調査対象 | 年齢不問・男女 |
調査期間 | 2014年9月22日~9月25日 |
有効回答 | 100サンプル |