浮気調査を依頼する場合、いくらくらいまでなら費用を出せますか?
あまり依頼する機会がない探偵、貴方は何か依頼をしたことがありますか?
様々な業者とは違い、どんなに些細な相談でも出来るのが魅力的ですよね。
中でも多いのは夫や妻の浮気調査ではないでしょうか。
そこで、探偵に夫や妻の浮気調査を依頼する場合、いくらくらいまでなら費用を出せるかどうかのアンケートをとってみました。
探偵に夫(妻)の浮気調査で依頼する場合、いくらくらいまでなら費用を出せますか?
- 10万:72人
- 20万:14人
- 30万:5人
- 50万:5人
- 100万~:4人
手頃な調査費で負担をかけない?約10万が7割!
アンケートの結果によると、約7割の人が10万までなら出すと回答しました。
- 生活費とのバランスもあるので、調査費は可能な限り安く抑えたいため。
- 大金は浮気発覚したその後に消費すると思うのでそれまではできるだけ抑えたい。
- 正直相場が分からないし、10万でも高いと感じた。実際に疑った場合は自分で証拠を見つけ出す気もする。
- 浮気調査の相場はわかりませんが、あまり他人に高額を出して頼むものでもないと思うので。
10万でも高い、浮気が発覚した時の為に抑えたいといった回答が多くありました。
そもそも相場がわからないという回答が多くあり、そこまで出すくらいなら自分で調査した方が良いと感じていることがうかがえました。
浮気調査を他人に頼むものではないといった回答にもあるように、お金を出してまで調査するものではないという回答もありました。
徹底調査を希望!せっかく依頼するなら質を求める!
アンケートの結果では約1割が20万まで、次いで30万、50万、100万までが1割以下の結果でした。
- お金をケチって納得のいかない仕事をされるのは嫌だが、調査に高額を当てるほど余裕はないから。
- プロに頼んで証拠をつかむのは、本気で離婚を考えるときだと思うので、徹底的に証拠をつかんで自分に有利にできるように進めていくと思います。
- あまり高額だと払いきれないし、これくらいなら何とか払えるかなという総額を挙げてみました。
- ケースにもよりますが、浮気調査を依頼するなら、予算を気にせずに徹底的にあぶりだしてもらいたいです。
お金を少なくすると納得いかない仕事をされる可能性があるから、徹底的に調べてもらいたいという回答が多くありました。
特に浮気調査をすると決めた時は離婚を考えているという回答があり、お金を出してでも徹底的に調査をしてもらいたいと感じていることがうかがえました。
あまり高額だと生活費に響くので、出来る限りの費用を支払うということが分かる結果になりました。
浮気調査を依頼する時には生活面とのバランスが重要
アンケートの結果では、生活面に響かないように出来るだけ費用を抑えていることが分かる結果になりました。
それ以前に費用を支払うより自分で調査するという回答にもあるように、お金をかけずに調査をしたいという意識があることも感じられました。
高い費用を支払って徹底的に調査してもらうのも一つの手段ですが、あまり費用を支払うと生活面に大きく響いてしまうので費用を抑えるのも納得出来ますよね。
何より生活の方が大事なので、調査を依頼する前に生活面を考慮する必要がありますね。
調査地域 | 全国 |
---|---|
調査対象 | 年齢不問・男女 |
調査期間 | 2014年9月22日~9月25日 |
有効回答 | 100サンプル |