メールチェックしてますか?

旦那さま(夫)のメールチェック、あなたはしてますか?

普段仲良く接してくれていれば何の疑いもなく信用できますが、携帯ばかりいじっている様子やなかなか構ってくれない日が続くと、ついついメールチェックをしたくなるものです。

信用出来ないわけではないですが、自分は放っておかれて携帯ばかりを構っているとそれを確認したいと思うのは女の性でもあります。

そんな旦那さま(夫)のメールチェックについて、したことがあるかアンケートをとってみました。

旦那さま(夫)の携帯チェックをしようかどうか悩んでしまう人はぜひ参考にしてくださいね。

女性100人に聞きました

旦那さま(夫)のメールをこっそりチェックしたことがありますか?

  • チェックしたことがある:39人
  • チェックしたことがない:61人

旦那さま(夫)のメールをこっそりチェックしたことがありますか?円グラフ

「夫婦同士でもプライバシーは守らなくてはいけない」という意見

意外とメールチェックはしないという回答が多く得られました。

  • 勝手に見るのはダメだと思う
  • 夫婦であっても、プライバシーは守らなくてはいけないと思います
  • ほぼ毎日何の着信もなく、たまに通知があってもショップからのお知らせとかなので、見る気も起きない
  • 自分が見られたら嫌なので人のも見ない

夫婦同士でもプライバシーは守らなくてはいけないという意見が多く見受けられました。
でもそれは夫婦仲がうまくいっている段階でしょう。

またメールや携帯そのものをほとんど使っていないために、携帯チェックはしないという意見もありました。
かなり理性的に考えている女性が多いことも分かりました。

「女の第六感が働いた」

それに対し、チェックしたことがあるという人は

  • 女の第六感が働いた
  • 以前、女性からのメールをたまたま目にしてから時々チェックしている
  • なにもないのにチェックはしないですが…
  • チェックしようとしたがパスワードがかかっていて見られなかった

というような疑わしい行動があったためのチェックをしているという意見が多数でした。
前科がある場合にはそれだけチェックしたくなる気持ちも理解できます。

かなり頻繁にチェックをしようとしている様子も伺えました。
また夫婦での会話の現象やすれ違いなどもメールチェックをする要因になっており、会社の帰りが遅い日が多い場合にも浮気が心配でメールチェックをしていることが多いようです。

夫婦のコミュニケーションを頻繁に

どちらの意見もかなり納得できる点が多くあり、どちらが良いという議論はできませんが、できればメールや携帯チェックはしないで夫婦生活を送りたいものですね。

プライバシーを大切にすることも必要で、女性として旦那さま(夫)を守ることも妻としての務めだでしょう。

メールチェックをしなくても済むように夫婦での会話やコミュニケーションを頻繁に取るようにしておくと良いですね。

調査地域全国
調査対象年齢不問・女性
調査期間2014年7月1日~7月11日
有効回答100サンプル